コロナ一考察VOVID-192019末 中国から発生 2020.3 ダイヤモンドプリンセス号でコロナ患者発生 2021.3 新型コロナ 国内での死者6,000人を超える 2021.7 オリンピック無観客で開催 2022.3 世界での死者600万人超える 2022.8.3新型コロナの新規感染者数、日本が世界最多 2022.8.18全国で一日24万人感染死者3.6万人 というのに、帰省ラッシュ、3年ぶりに行動制限を行わない 2年
耄碌年が寄ってボケること 耄碌の耄とは、七十歳の老人 八十歳、九十歳の老人 年寄り 老人 おいぼれる 音読み もう・ぼう 訓読み おいぼれる・ほうける・としより やはり年が行くと髪の毛が関係するのか 薄くなるのは実感しているし、白くなってその本数も少なくなる または抜ける 耄碌の碌とは、石が多くあるさま、平凡なさまとある この碌の右側は、緑の右と同じではない 相互の互という字に横一を省いてあとは緑の右
元警察官の意識車を走らせていて あっ、今の車信号無視した 指示器も出さずに右折した 一方通行でもないのに右側駐車している あっ、窓からたばこのポイ捨て ずっと家の前に軽四を駐車している と気になる まあ、辞めて12年も経つと 元警察官の意識は変わるのか と言えば 何も変わっていない やはり気にはなるが 以前のような怒りの程度は小さくなってきた それでもやはり良くないことは良くない とそう思う だから元警察官は皆